×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月に入ったと言うのに、まだ涼しさを感じないどころか、8月より暑い?と思ってしまう。首に、市販の保冷材のようなものを巻いて、キンキンに冷やしたビールテイスト飲料を飲みながらこの日記を書いている。
南風の強い日は、羽田空港に向かう飛行機が、この辺りの上空を通ることになっているので、窓を開けているとその音でかなりうるさい。けれど、閉めると暑い。節電努力のため、冷房も極力使いたくない、ときたものだ。それでもいま、足元を涼しい風が通り過ぎて行った。
今日は朝の9時半から、元気のない長女をカラオケに連れ出した。彼女の歌の趣味と私のそれとは、ほとんど合わないけれど、わずかに趣味が重なっているのがドリカムとスピッツ。そして、「いきものがかり」の曲のうちでも「Yell」ぐらい。3時間のうち、15曲は彼女がひとりで歌ったが、最後の5曲は、私もよく知っているドリカムなどの曲をふたりで歌った。カラオケは好きじゃないけれど、思い切り声を出せてすっきりした。「立って歌うと声が出て気持ちがいいよ」という長女のアドバイスで、私も立って歌ってみた。たしかに、楽しい。
カラオケBOXの食べ物はわりと好きだ。今日はサラダ、ポテト明太チーズ焼き、チキンバスケットをビールつきで頼んだ。午前中からビール!今週は仕事が忙しかったので、がんばった自分へのご褒美。おいしかったな~今日は3時間だけだったけれど、次回はもっと延ばして、更にたくさん歌ったり食べたりして、ずるずると過ごそうと思う。
帰りは図書館で本を返し、書店とスーパーに寄った。帰宅してもまだ午後2時前。長女にアイスコーヒー用の豆を挽いてもらい、暑いキッチンでおしゃべりしながらいただいた。朝が早いと、一日がいい意味で長い。とても優雅な時間を過ごすことができた。
その後、長女は横になって漫画を読み、私は父の肖像画に向かった。今日は2時間、ブラックバスだけを描いた。写真ではうろこもばっちり、くっきりと写っているが、それを描いてしまうと、父が目立たなくなるので、このくらいにしておく。ブラックバスって、黒い魚だとずっと思っていたが、写真を見る限りでは、緑色といった方が近いかな。次回は、父の帽子や服にかかる。あと2回ぐらいはこの絵に向かうことになるだろう。
明日は一日TOEICの勉強に時間を充てたい。いよいよ、あと1週間。受験票も届いた。来週、まだ疲れていない月曜日の朝に、証明写真を撮らなくては。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
May
性別:
女性
職業:
派遣社員、イラストレーター
趣味:
読書・お酒・ガーデニング
自己紹介:
派遣社員をしながら、絵本作家目指して、年1回、コンクールに応募しています。
【お知らせ】
2010年10月17日からしばらく日記を休んでいましたが、このたび、絵本のコンクールへの応募が無事済みましたので、2011年6月13日から再開いたしました。またよろしくお願いしますね。
【お知らせ】
2010年10月17日からしばらく日記を休んでいましたが、このたび、絵本のコンクールへの応募が無事済みましたので、2011年6月13日から再開いたしました。またよろしくお願いしますね。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析