忍者ブログ
毎日は無理だけど、毎週ならなんとか
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 春の選抜高校野球(甲子園)に東京・日大三高が出場する。その登録メンバーのうち、一番小柄なN君は、長女の中学時代のクラスメイトだ。卒業するとき、「みんなを甲子園に連れて行きます!」と言い切ったN君。その彼があれからわずか2年で、その約束を果たすこととなった。アッパレですよね?大沢の親分!!
 名門高校の運動部に入ることは、それほど難しくはないのだろうが、3年生であってもベンチ入りするのが難しいあの学校の野球部で、まず2年間、脱落しなかったことがすごい。有名な元プロ野球選手の息子さんの活躍が話題になったのも、記憶にまだ新しい。長女によると、N君は、勉強が得意な方ではなかったけれど、受験前はわずかな休み時間も、過去問題を解いたり、放課後も1、2年生の部員に混じって野球の練習をしたり、冬休みには、日大三高の練習にも参加していたそうだ。
 日大三高の出番は、3/21(日)の第3試合だそうだ。恐らく校歌斉唱のときは、メンバー全員が映り、どこかで名前もアナウンスされるはずだ。その中の、一番小柄で、白い歯のさわやかなN君を探してみて欲しい。
 さて、きょうは次女の中学校の卒業式だった。例のごとく、好位置をキープすべく、保護者の集合時間より30分も前に学校に到着したが、すでに5、6組、保護者が並んでいた!うかつだった!しかしなんとか、最前列に座ることができた。次女は1組で最前列のため、保護者席からは殆ど見えなかったが、卒業証書授与のときは、ちゃんとその姿を確認できた。この間の土曜日にカットしてもらったので、ヘアスタイルがバッチリとキマっていた。表情は緊張していたが、しっかりと歩いていたし、おじぎもきちんとできていた。
 式の最後の方で、「大地讃頌」という歌を歌うのだが、2番のあたりから、卒業生の間で、鼻をすする声が・・・特に、男子生徒がたくさん泣いていて驚いた。小学校入学時から知っている男の子たちが、袖で涙をぬぐったり、天を仰いでいたり、肩を震わせている子もいた。それを見て、私も思わずハンカチを目に当ててしまった。
 卒業生退場のとき、次女は最前列中央の席だったので、担任のうしろ、つまり先頭を歩いていた。号泣だった。私は力いっぱい拍手をして、見送った。9年間の義務教育が終わった。
 今日は長女の17歳の誕生日でもある。同級生が甲子園出場を果たすと知って、うれしく感じると同時に、「自分は何も結果を出していないな」とも思うらしい。でも、彼女には別の才能があるし、それを発揮するタイミングが今ではないというだけだ。ただ、かつて机を並べた友人が頑張っているということを誇りに思い、自分も頑張ろう、と思ってくれればいい。
 夫も、娘たちも隣の部屋で昼寝をしている。平和な午後。娘たちが起きたら、ケーキを買ってきてもらおう。今夜は、長女の誕生日と、次女の卒業のお祝いだ。謝恩会欠席で戻ってきたお金で、ピザでもとろう!
 さて今日の絵。パンダくんはとうとう、最初にお友達になろうとしたペンギンさんの群れまで戻ってきてしまいましたが、ペンギンさんたちが心配しているのにも全く気が付かないほど、深く、落ち込んでいます。
PR


 受けてきました!TOEIC TEST~。いや~肩が凝った。7年ぶりの受験で、良い頭の刺激になった。帰宅してすぐ、次女に肩を揉んでもらい、明るいうちに一番風呂をいただき、髪も乾かさずに缶ビールをグイ~っと。これがしたかったのだ。おいしかった~。仕事は毎日のことなので、“働いた後の一杯”の有り難さは、滅多に感じなくなったが、勉強、それも2時間ぶっ続けの試験の後の一杯というのは、なかなか味わえない。出来は、まあ、久々に受けた割にはトラブルもなく、落ち着いてできたが、スコアはあまり期待できない。今日の失敗を、次回以降に活かそう。
 さて先週は、ほぼ9年ぶりに、娘たちの保育園時代からのママ友達3人と、地元で飲んだ。「受験が終わったら行こうね~」ということは、前から話してはいたのだが、私から声を上げて、地元では顔の広いAさんがアレンジしてくれた。平日の19時スタートで、23時50分にお開き。休日前だったら、間違いなく日付が変わっていたであろう、すごい盛り上がりだった。話しているうちに、次々と、娘たちの友達の名前と顔が思い出されて、とても懐かしく、楽しい時間を過ごした。
 みんな、翌日は仕事があったようだが、私は、TOEIC直前ということで、有給休暇をとっていた。まあ、勉強する予定もあったが、このメンバーだと、二日酔いは間違いないだろうと予想していたので。案の定、翌日は休んだものの、リスニングの模試CDの声が、いつもより速く聴こえて、スコアも落ち込んでしまった。それでも、予定のところまで勉強し、その日は8時に寝てしまった。
 昨日の土曜日は、次女と銀座デート。美容院で彼女の髪をカットし、イタリアンレストランでランチ。家族には「チョコクロワッサン」を買い、地下鉄に入る前に、スクラッチくじを5枚だけ買った。次女に選ばせたのだが、夜、削らせてみると、なんと、買った金額を上回る額を当てた!!最近にしてはヒットだ。次に彼女と銀座に出たときに、それを換金しつつ、またくじを買おうと思う。
 さて、明日は用があって、またまたお休みを頂いている。とはいえ、子供たちは学校だし、久しぶりに主人と二人きりの平日。「打ち上げ」に、お寿司ランチでもいこうかな。回る方のだけど。
 きょうの絵。パンダ君はガッカリして、走る力もなくなり、とぼとぼと歩いて家に向かいました。おさるさんたちが、心配して見ています。


 次女の入試。本命は残念な結果になってしまったけれど、当の本人は、やっと行き先が決まったということで、ほっとしているようだ。というか、あの切換の早さはなんなのだ!?というくらい、もう、「つぎ」に気持ちがいってしまっている・・・。私も切換は早いほうだけれど、彼女にはかなわない。
 次女の入学予定の高校へは、クラスから他に女子が二人入るそうで、それも心強いらしい。今日はその登校日(説明会のようなもの)。当初、親も行くものだと思っていたのだが、資料を読み込んたところ、どうやら普通は生徒だけで行くらしい。問い合わせてみたら「中には3分の1ぐらい、親御さんといらっしゃるお宅もありますが、基本的にはお子さんお一人で充分です」とのこと。
 自立してもらいたいし、私の時間も欲しいので、相談して、子供たちだけで行くことになった。こうして親離れ、子離れしていくのだな・・・楽にはなるけれど、同時に寂しさも感じる。
 きのう、遠方に住む親友から手紙が届いた。「本命、ダメだったよ」のメールに対し、私より忙しい彼女が、次女のためにわざわざねぎらいの手紙を書いてくれたのだ。メールももちろん嬉しいけれど、手間のかかる手紙をくれたところに、彼女の気遣いを深く、感じる。それを読んで、やっと、次女が都立を滑ったことは「失敗」ではないのだ、と、素直に感じると同時に、次女が高校生になれることを、心から嬉しく思えるようになった。
 次女への願い。それは、高校生活の中で、一生の友達を見つけ、将来やりたいことを見つけて欲しい、ということ。バイトはこっそり、でも、しっかりね。もう10年近く着ている私のカーディガン、穴が空いているので、誕生日はよろしくね~
 さて今日の絵。友達を見つけようと旅に出たパンダ君ですが、恐い思いをして、とうとう「外の世界」がいやになり、来た道を急いで帰っていきました。


 次女の受験(都立高一般入試)が終わった。「出来は・・・聞かないでね」と、夕方、私の携帯に短いメールがあった。手応えがなかったのか。何にせよ、お疲れさま!である。結果はどうであれ、次女はこの一年、よく頑張ったと思う。どこの学校に行くかは関係なく、彼女には楽しい高校生活を送って欲しい。それだけが母の願いだ。
 試験当日の夕方、早速彼女と待ち合わせて、彼女の携帯電話の申込みをした。「入試が終わったらね」と約束はしていたが、こんなに間を置かずに行動するとは、さすが我が娘。彼女の切換の早いところは、母親似。いや、そのキレの良さは母親を上回っているかも知れない。気持ちがいい。
 きょう、次女は、朝のうちから机の整理をしていた。「すっきりしたいの?」と聞いたら、「ううん、(受験を)忘れたいだけ」と彼女。そんなに辛かったのか・・・しかし今は、お友達とディズニー・シーへ行く計画を立てたり、「嵐」の番組協力(エキストラ、観覧等)に申し込んだりと、忙しく楽しそうだ。
 「道を決めたらもう、迷わないこと」。強引ではあるが、きちんとその理由を説明して、「かあちゃんはそうすることにしている。一番それがラクだから」と、娘たちにもこの考え方を勧めている。まあ、まだ十数年しか生きていない彼女らと、40年以上生きてきて、ツラの皮も厚くなり、図々しいことがスタンダードとなった私とでは、なかなか共感できないところはあるだろうが。大人になるにつれて、その感覚はわかってくることだろう。母親などに言われなくとも。
 今夜は次女のリクエストのビーフカレー。そして、あられ。入試の終了に合わせて、約一ヶ月前にお餅を細かく刻んで陰干し、それを揚げたのだ。仕上げにしょうゆをジュ!。家じゅうにしょうゆの焼けるなんともいい香りが広がる。「香りって、とっておけないのかな~」と、今度は長女。リクエストは次女からだったが、長女も無類のコメ好きなので、奪い合いは必至だろう。
 さて、きょうの絵。「毛を刈られてはたまらない」と、パンダ君はそーっと群れを抜け出します。


 来週火曜日はいよいよ都立高校の一般入試、ということで、今日は次女と外でランチをした。調子は良さそうだが、とにかく倍率がすごい。滑り止めは受かっているものの、やはり一番行きたい高校に行かせてあげたいものだ。入試が終わった夜からの予定を、彼女はもう、お友達といろいろ打ち合わせていて、緊張はあってもそこは別で実に楽しそうに見える。
 さて、今朝、私は4時前に起きて、TOEICの公式問題集をやってみた。きっちり2時間かけて。最後に受けたのが7年前なので、問題形式を殆ど忘れている。が、勉強は前回よりやっているので、模試とはいえスコアは前回を上回っていた。あとは、本番の緊張した空気に飲み込まれないように図々しくいければいい。
 絵本のほうは、今日、予定通り見開き1場面を終えた。背景の殆どない場面だったので、あまり時間はかからなかったものの、その分、主人公に意識を集中させ、とくに配色には気をつけた。真っ赤な毛糸のマフラーと帽子が出てくるので、主人公の少年の髪やコートの色をどう置いたら赤が引き立つか・・・など考えつつ。緻密にやるひとなら、いきなり塗る前にきちんと「色の設計」もするらしいが、色に関しては、私はけっこう思い切りがいい。失敗するとしたら、それは、思ったとおりの滲みにならなかったか、間違えて汚してしまったか、だ。
 明日は見開き2場面に入る。絵本の作業はやはり、色を塗るときが一番楽しい。ここに来るまでがとても大変だったけれど、色を塗るという行為は、ここまで来られた自分へのごほうび。そして、それに文字をつけて、一通り梱包し、郵便局から発送したあとの昼ビール!これを一番の楽しみにやっている。恐らく、一年で一番おいしいビールだろう。
 そこに今年は、急遽、TOEIC受験後の「遅い昼のビール!」が加わった。これは今のところ2ヶ月に一度の予定。は~、私は一体なんのために絵を描いたり、英語の勉強をしたりしているんだ?
 今夜は寄せ鍋。昼がこってりハンバーグだったので(それでもライスはパスした)、鍋で野菜やきのこを一杯とろう。そして、〆はカニの出汁で雑炊だ!ああ、また、気が付くと食べ物のこと書いてる私・・・しあわせ。
 さて、初めて「毛刈り」を見てしまったパンダくん。ビックリして、飛び上がってしまいました。「ともだち」にはなかなか出会えません。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
May
性別:
女性
職業:
派遣社員、イラストレーター
趣味:
読書・お酒・ガーデニング
自己紹介:
派遣社員をしながら、絵本作家目指して、年1回、コンクールに応募しています。
【お知らせ】
2010年10月17日からしばらく日記を休んでいましたが、このたび、絵本のコンクールへの応募が無事済みましたので、2011年6月13日から再開いたしました。またよろしくお願いしますね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ[PR]