忍者ブログ
毎日は無理だけど、毎週ならなんとか
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 今日は都内の某キャンパスまで、TOEIC試験を受けに行った。寝不足でもないのに、出かけるときまで何だか目が覚めずにボーっとしていた。仕方なく、途中、薬局でお高めの栄養剤を買って、駅に向かう道を歩きながら、グイっと飲み干した。

 出来の良し悪しはまあ置いといて、緊張もせず、疲れもしなかった。前回は時間切れで、残り10問ぐらいを適当に回答してしまったが、今回は一応最後まで解いてみた。当たっているかどうかは、結果が届くまでわからないけれど。次の受験は、半年後にしようと思う。

 きょうは、高2の次女も、学校で商業英検というのを受けたらしい。彼氏も同じ級の試験を受けるらしく、サプライズでキャラ弁をご馳走しようと、朝早くから、教材についていたリスニングの練習問題CDをかけながら、キッチンで格闘していた。

 作ったのは、彼氏の好きなプーさんをモチーフにしたキャラ弁。タコさんウインナーというのが今は売っているらしく、もう切れ込みが入っていて、焼くだけで、タコの形になるようになっていた。更に驚いたのは、ちゃんと、目(ごま)を入れる小さな凹みまでついていた!!それにミートボール、ポテトサラダ、プチトマト、レタスなどを入れて、なともかわいい、まるで幼稚園児に持たせるようなお弁当が完成。版権の関係で、イラストは載せられないが、あまりによくできていたので、親バカな私は、写真をとり、ちょうど用事で上がってきた義母にも実物を見せた。「うわ~やっぱり、お料理が好きなのね~そういう学校に行って、将来はそういう仕事に就くのかしら?お料理はいいわよ。家でも役に立つし、仕事もあるし」と義母。当たらずしも遠からず。次女はパティシエール志望なのだ。

 さて、彼氏の反応はどうだったろう?バイトから帰ったら聞いてみよう。

 さあ、夏のTOEICは終わった。いよいよ来週から、絵本のお話し作りに入る。描きたいテーマが定まらない。でも、昨日、勉強の息抜きに、「ふたり -父と息子の300日戦争-」という、宮崎駿さんと息子さんである悟郎さんのドキュメンタリーを観て、ものを作り出す者の心づもりというか、覚悟のようなものを、教えられた。「やりたいこととやれることは別」「監督とはそんなハンパなもんじゃない」という駿氏の言葉が、胸に突き刺さった。

 本当は、絵本なんか私に向いてないんじゃないか?
 
 いや、私はまだそれが判断できるほどの材料を持っていない。まだ3回しか挑戦していないんだ。力だが足りないだけなんだ。向き不向き以前の問題だろう。

 さて、昨日は、TOEIC試験直前だったということもあり、1時間程度しか、父の絵に向かわなかった。派手好きな父なので、帽子も服も赤く塗りたかったのだけれど、細かい兄から、「そんな服装じゃ、バスが警戒して近寄ってこないじゃないか!」とツッコミを入れられそうなので、あえて、おとなしめの色でシャツを塗ってみた。描き進むほどに絵の父がどんどん元気になってくるように感じる。
PR


 9月に入ったと言うのに、まだ涼しさを感じないどころか、8月より暑い?と思ってしまう。首に、市販の保冷材のようなものを巻いて、キンキンに冷やしたビールテイスト飲料を飲みながらこの日記を書いている。

 南風の強い日は、羽田空港に向かう飛行機が、この辺りの上空を通ることになっているので、窓を開けているとその音でかなりうるさい。けれど、閉めると暑い。節電努力のため、冷房も極力使いたくない、ときたものだ。それでもいま、足元を涼しい風が通り過ぎて行った。

 今日は朝の9時半から、元気のない長女をカラオケに連れ出した。彼女の歌の趣味と私のそれとは、ほとんど合わないけれど、わずかに趣味が重なっているのがドリカムとスピッツ。そして、「いきものがかり」の曲のうちでも「Yell」ぐらい。3時間のうち、15曲は彼女がひとりで歌ったが、最後の5曲は、私もよく知っているドリカムなどの曲をふたりで歌った。カラオケは好きじゃないけれど、思い切り声を出せてすっきりした。「立って歌うと声が出て気持ちがいいよ」という長女のアドバイスで、私も立って歌ってみた。たしかに、楽しい。

 カラオケBOXの食べ物はわりと好きだ。今日はサラダ、ポテト明太チーズ焼き、チキンバスケットをビールつきで頼んだ。午前中からビール!今週は仕事が忙しかったので、がんばった自分へのご褒美。おいしかったな~今日は3時間だけだったけれど、次回はもっと延ばして、更にたくさん歌ったり食べたりして、ずるずると過ごそうと思う。

 帰りは図書館で本を返し、書店とスーパーに寄った。帰宅してもまだ午後2時前。長女にアイスコーヒー用の豆を挽いてもらい、暑いキッチンでおしゃべりしながらいただいた。朝が早いと、一日がいい意味で長い。とても優雅な時間を過ごすことができた。

 その後、長女は横になって漫画を読み、私は父の肖像画に向かった。今日は2時間、ブラックバスだけを描いた。写真ではうろこもばっちり、くっきりと写っているが、それを描いてしまうと、父が目立たなくなるので、このくらいにしておく。ブラックバスって、黒い魚だとずっと思っていたが、写真を見る限りでは、緑色といった方が近いかな。次回は、父の帽子や服にかかる。あと2回ぐらいはこの絵に向かうことになるだろう。

 明日は一日TOEICの勉強に時間を充てたい。いよいよ、あと1週間。受験票も届いた。来週、まだ疲れていない月曜日の朝に、証明写真を撮らなくては。


 暑い夏が戻ってきた。
 
8月だもの、こうでなくちゃ!冬の方が好きな私だけれど、日本に生まれた以上は、四季を楽しまなくては!

 ということで、40℃近くはあるキッチンで、今夜も揚げ物をしてしまった。今朝ベランダで採れた、小さなナスを5つ、丸揚げにしてみた。ついでに、おつまみ用に冷凍のフライドポテトも。シャワーですっきりした後に、これでまた汗だく。でもそれだけに、配膳を終え、席について、冷たいビールグラスに口をつけるときの瞬間がたまらない!

 今夜は太巻き。まぐろのたたきが安かったので、ネギトロを作り、巻いてみた。あとは、納豆、ツナ、きゅうりなどの手ごろな食材で、安上がりに。

 食べ物以外の話を。

 昨日、東京では、隅田川の花火大会が開催された。今年は震災の影響で、全国でも中止になった花火大会が多く、数少ない開催花火大会には、例年より人出が多かったのではないかと思う。花火には、霊を慰める意味もあるらしく、それで隅田川の花火大会は、一ヶ月遅れではあったけれど、中止にはしなかったと新聞で読んだ。

 我が家は、次女が、大会会場に近いお友達のお家の屋上(ベストポジション)で、彼氏や高校のクラスメイトと共に観させていただき、残った3人は、テレビの中継で少し観た。画面を通してではあったが、今年の花火は、単に美しいと感じるだけではなく、何か特別の感情を、私の中から引き出してくれた。

 TOEIC試験2週間前ということで、絵に向かう時間を半分削って、土日は机に向かう時間を増やしてみた。暑くて窓を開けているので、私の音読の大きな声は、早朝からご近所にまる聞こえだったであろう。まさか、40半ばの近所の奥さんが英語の勉強をしているとは思うまい。「あそこんちの娘が英語の宿題をやっている」と、思われたかも知れない。

 この試験が終わったら、いよいよ、来年の絵本コンクールに向けてまた動き出す。話がなかなか決まらない。先週、今年の受賞者の作品が主催者のサイトで発表された。ストーリーは、あらすじでしかわからないけれど、掲載されていた数枚の絵は、飛びぬけてうまい、というほどには感じなかった。だから、何か、私には足りないものが、その作品たちにはあったのだ。それが絵なのか、お話なのかわからない。せめて一次選考を通過すれば、寸評がもらえるのだが。だから来年もやはり、そこを目標とする。

 父の絵。たかだか雲を描くだけに、1時間もかかってしまった。雲の陰の部分の色がなかなか出せなくて、何度も塗り重ねた。グレーに見える影も、空の青や、地上の緑、土などの反射で、実は複雑な色になっている。

 ブラックバス釣りは、カンカン照りの晴天より、曇り空の方がいいのだろうが、この方が賑やかな父らしくていい。9月の中旬には完成させたい。


 朝6時、始発に乗るために、夫と長女は家を出た。初めてのトレッキング。なのに長女は携帯電話を忘れた。薬は飲んだのだろうか?携帯も薬も一日なくて無事に帰れれば、双方、一日ぐらいなくても生きていられる、ということの証明だ。

 先週は、いいこと悪いこと、盛りだくさんだったが、トータルで見て、いいことのほうが多かったから、前に進んでいられるんだろうな~今の私は。

 会社の仕事は、派遣スタッフなので、責任は持たされないものの、少ない人数で回しているので、面接のときには聞いていなかったような業務も避けられなくなってきた。先週は、それでなんと、全編英語の研修を受けた。
 
 英語は、その力がないだけで、嫌いではないのだ。今だって、平日は30分、休日は1時間ぐらい、TOEICのための勉強はしている。覚えられないだけなのだ。でも、今の職場にいる以上、「英語はできないのでやりません」とは言えない。いやなら辞めるまで、だ。

 お料理留学を希望している次女の留学先に、将来、遊びに行くかも知れないし、夫と、新婚旅行以来20数年ぶりの海外旅行をするかも知れないし、勉強は続けておいても無駄にはならないだろう。

 最近、断捨離を少しずつしている私。先週日曜日には、10代の終わりの頃に描いた貝のパステル画を発掘した。未熟だったと思う。とても時間をかけて描いた記憶はあるが、デッサンは正確ではないし、色も濁っていて汚い。あんな絵をよく、人様に見せられたものだと思う。

 それで昨日、久しぶりに貝の絵を描いてみたが、少なくとも描くのがとても早くなったことはわかった。10代の私は2時間程度時間があっても、絵を描くには少なすぎる、と思って、描いてはいなかった。40代半ばとなっている今は、パステル画、油絵、水彩画を経験していて、最近は、ペンを使って輪郭をはっきり描くのが好きで、そういうチャレンジを気軽に楽しむことができている。賛否はあるだろうが、「私の絵」であり、お金を頂いているわけでもないので、好きにさせてもらう。

 結局、どんなに下手でも上手くても、私は自分の絵が好きなのだ。

 昨日、「思う通りに描けない」と、長女は悔しくて泣いていた。たまに、こういうことがある。「思う」もの、つまり、目標が高いのだろう。では私には目標はないのか?希望はある。いろんな人気絵本画家の絵を見ては、「こういう絵を描きたい」と思う。でももう、「こういう絵」というのは、その画家が確立してしまっているので、仮に私が同じ様な絵を描けたとしても、私がどんなに努力してそこまで行っていたとしても、世間的には「真似だな」という評価だろう。

 悶々としたときは、立ち止まって考えはじめてしまうと、あまりいい答は出ない。片付け、お料理、なんでもいい。体全体あるいは最低でも手だけは動かすようにするのが、私の「落ち込まないための方法」のひとつだ。過去の、明らかに未熟だった絵を見ては、「少なくとも、わたし的には上達しているじゃないか」と、自分を認め、褒めてあげることも大いに有効。

 食事の時以外、いつも携帯電話を傍らに置いている長女が、まる一日、それ抜きに見知らぬ土地へ行き、歩いたこともない激しい山道を歩き、森の空気を体全体に浴び、雲をいつもより高い位置から眺め、きれいな汗をかくだろう。頂上へ到達したとき、何かを感じてくれればいい。彼女はまだ若く、その「引き出し」には、まだまだ余裕がある。この先、いろんなものをしまうことができるはずだ。


 まずは残念なお知らせを。
 今年も落ちました。講談社絵本新人賞。一次選考さえ通らず、です。また来年、頑張ります。とりあえずの目標はあと4回の応募での入賞なので、まだまだやらなければなりません。次、行きます!報告終わり!

 さて、最近、断捨離をしている私。今日は、粗大ゴミ収集依頼の電話を業者にしてみた。我が家には、夫が昔使っていた、大きな製図台がある。家庭にあっても、仕事に使ったものにはそれなりにお金がかかるらしく、電話での見積もりは3千円だった。来週の土曜日の朝8時に回収に来てもらう。

 この製図台が片付くと、押入れが随分空いて、さらに断捨離がしやすくなる。忙しいのを言い訳にして、まったく手をつけていなかったエリアに、ついに踏み込む。そこを空けたら、次女の洋服をかけられるスペースを作りたい。バイトをするようになって、毎月、洋服を買うので、私の服を処分して作ったスペースだけでは、追いつかなくなってしまったのだ。まあ、女の子なので、「服はもう買うな」とは言えない。自分の稼ぎで買っているわけだし。化粧品の収納スペースも、私の数倍は必要なようで、こちらも明日、作業をしなければ。ちなみに次女はJK。

 前に書いた、娘たちの保育園時代のスケッチブック。あれ、とても捨てられない。娘たちもそう言う。描いてあるもの全てが愛しすぎて!!思い出の品は写真にとって整理、というのもよく聞くけれど、絵や手紙に関してはとてもムリだ。数年に一度、スケッチブックをめくりながら、彼女等がまだ私と手を繋いで歩いていた頃のことを思い出し、幸せな気分に浸りたい。

 一方で、自分で描いた絵にはほとんど執着がなく、欲しい方がいれば差し上げている。家族を描いた絵は別だが。いま、過去に応募した絵本コンクール向け原稿の処分に悩んでいる。結果は残せなかったけれど、一年間頑張って、苦しんで仕上げた作品たちだし。

 まだ一日、休みがある。日曜日にあまり頑張って体を動かすと、月曜日の仕事に響くので、かる~く、午前中だけ断捨離しよう。飲みながらやったらはかどるだろうな~あれも、これも、捨てちゃえいっ!という感じで。

 今日の絵は、白馬のイベール。職場の、すごく美人の派遣仲間の「彼」。彼女の、彼を語るときの甘い表情と言ったらない。そしてますますキレイになる。いいなあ、対象がなんであれ、それほどドキドキする相手がいるなんて。飲み食いにしか興味が湧かないものな・・・今のわたし。太ることはあっても、美しくはならないな。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
May
性別:
女性
職業:
派遣社員、イラストレーター
趣味:
読書・お酒・ガーデニング
自己紹介:
派遣社員をしながら、絵本作家目指して、年1回、コンクールに応募しています。
【お知らせ】
2010年10月17日からしばらく日記を休んでいましたが、このたび、絵本のコンクールへの応募が無事済みましたので、2011年6月13日から再開いたしました。またよろしくお願いしますね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ[PR]